公式オンラインショップ

  • NEW
商品コード:
cur-set1

通販ではここだけ! 土浦名物カレー 3点セット

通常価格(税込):
2,405
販売価格(税込):
2,405
ポイント: 22 Pt
関連カテゴリ:
カレー
毎年11月に土浦市川口運動公園(J:comフィールド土浦)にて開催されます、土浦カレーフェスティバルで人気のカレー達です。

ネットショップでこの組み合わせのカレーを買えるのは当店のみです!

中台さんの幻の飯村牛ビーフシチューカレー

マスコミに多く露出する人気店、土浦カレーフェスティバル殿堂入りの大人気のレストラン。土浦ブランド認定品です。流通量が少なく幻とされる黒毛和牛『飯村牛』のA5ランクのお肉を使用した本格派カレーです。
これ1個でも立派な贈答品になる位の全国に誇れるカレーです。

土浦フーズさんの飯村牛の土浦ビーフカレー

画像を拡大する
商品コード: cur002
飯村牛の土浦ビーフカレー
通常価格(税込): 864 円
販売価格(税込): 864 円
ポイント: 8 Pt
関連カテゴリ:
カレー
「飯村牛の土浦ビーフカレー」は最高級A5等級の黒毛和牛、幻の「飯村牛」をじっくり煮込んだ贅沢なビーフカレーです。
 筑波山麓の豊かな自然のなか、但馬牛系の血統書付き黒毛和牛を独自に配合した飼料を与え、通常より4ヶ月長く育てる長期肥育で時間と手間を惜しみなくかけて健やかに育てられる「飯村牛」、その美味しさと希少性から幻の黒毛和牛とも称されています。

 肉質はきめ細かく鮮やかな霜降り、甘くさらりとした脂、黒毛和牛が本来持つやわらかさと繊細で芳醇な味わいが特徴で、その実力は全国食用枝肉共励会での最優秀賞受賞をはじめ数々の賞に輝き、全国の銘柄和牛と肩を並べ高く評価されています。

 そんな最高級の「飯村牛」を、日本一の生産量を誇る土浦の名産品れんこんをはじめ地元産の野菜とじっくり煮込み、「カレーのまち土浦」ならではの贅沢なビーフカレーに仕上げました。

 また、素材の風味を引き出すよう香辛料も吟味し、化学調味料、保存料などの添加物は一切使用しておりませんので安心してお召し上がりいただけます。
「カレーのまち土浦」の魅力を伝える味をぜひご賞味ください。​

土浦ツェッペリンカレー

カレーの街土浦、日本一の生産量を誇る土浦のレンコンと、茨城ブランドローズポークを使用したカレーです。



1929年(昭和4年)ドイツの大型飛行船ツェッペリン伯号が、航空機としては世界で初めて、世界一周を成し遂げました。この巨大飛行船は、ドイツのフリードリッヒスハーフェン市で建造された当時の最新技術の結晶で、全長236m、乗員65人、時速100kmでの飛行が可能でした。

このツェッペリン伯号が、世界一周の途中、初めて降り立ったのが当時の霞ヶ浦海軍航空隊(現在の霞ヶ浦駐屯地の一角)でした。

土浦市史によれば「外国機が陸続として飛来し、霞ヶ浦は世界的空港とうたわれるようになったが、昭和4年(1929年)8月19日には、世界一周のドイツの大飛行船ツェッペリン伯号が、阿見原に着陸した。このときは上野、土浦間に臨時列車が上下5本も運転され、その観衆30万、土浦、阿見間のいわゆる海軍道路は人で埋まった。」と当時の様子が記されています。 この出来事は翌日の全国の新聞紙面を飾り、「君はツェッペリンを見たか!」が当時の合言葉になりました。

土浦では、当時飛来したツェッペリン伯号の乗組員たちに、地元(右籾)産のジャガイモを入れたカレーを振る舞って歓迎した話が残っています。

ツェッペリン伯号ゆかりのカレーを現代風にアレンジして再現したものが「土浦ツェッペリンカレー」です。

「土浦ツェッペリンカレー デラックス」は、「土浦ツェッペリンカレー」を基に、日本一の生産量を誇る土浦のレンコンや茨城県の銘柄豚「ローズポーク」を贅沢に使用するなど、地元食材にこだわった味わい深いカレーです。

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。